follow us on twitter . like us on facebook . follow us on instagram . subscribe to our youtube channel . announcements on telegram channel . ask urgent question ONLY . Subscribe to our reddit . Altcoins Talks Shop Shop


This is an Ad. Advertised sites are not endorsement by our Forum. They may be unsafe, untrustworthy, or illegal in your jurisdiction. Advertise Here Ads bidding Bidding Open

Show Posts

This section allows you to view all posts made by this member. Note that you can only see posts made in areas you currently have access to.


Messages - akisue2

Pages: 1 [2] 3 4 ... 6
16
日本語 (Japanese) / Re: Airdrop Q&A板(基本的な事)
« on: December 15, 2017, 11:13:01 PM »
1個、BTCTで質問が多かったので書いてみました。
個人的にはランク上昇によるトークン入手確率に変化はない(少なくとも体感的には全くない)と感じてます。
異論あれば修正していただけると助かります。
そもそも、これをQ&Aに載せるべきかも悩ましいですね(確定事実ではないので)。

Q. ビットコインフォーラムのランクを上げると、エアドロップでトークンをもらえる確率が上がるの?

A. エアドロップの運営元がランクをトークンの配布基準にしているかどうかは不明であり(参加条件として一定ランク以上と明示している場合は除く)、運営元によって基準は異なると思いますが、少なくとも過去のビットコインフォーラムに書き込まれた各ユーザーへの配布状況を見ると、ランクによって貰える確率に大きな差はないようです。
Akisue2さんが言われる通り確定事実ではない&統計データ等もないため推測の域を出ないと判断し、FAQには反映させない方向でいかせて頂きます。
せっかく作成頂いたのに申し訳ありません。

ただ実感としては、Akisue2さんと意見同じく「もらえる確率は変わらない」です。

ランクを参加基準とする目的はspamみたいに大量に新規アカウント作って応募みたいなのを防ぐためだと思っています。
(それも防止になっているかわかりませんが。あとごく稀にあるFullMember以上みたいなやつは意味不明なので例外。)
たまにTwitterアカウントやFacebookアカウントでも限定しているやつありますが、それと考え方は一緒でしょう。

コメントありがとうございます。
やっぱり体感としては変わらないですよね。

FAQに載せるか載せないかは気にしないでください。
確定事実でないにしても、こういう情報交換ができることの方が価値があるので。

17
日本語 (Japanese) / Re: Airdrop Q&A板(基本的な事)
« on: December 15, 2017, 03:05:06 PM »
1個、BTCTで質問が多かったので書いてみました。
個人的にはランク上昇によるトークン入手確率に変化はない(少なくとも体感的には全くない)と感じてます。
異論あれば修正していただけると助かります。
そもそも、これをQ&Aに載せるべきかも悩ましいですね(確定事実ではないので)。

Q. ビットコインフォーラムのランクを上げると、エアドロップでトークンをもらえる確率が上がるの?

A. エアドロップの運営元がランクをトークンの配布基準にしているかどうかは不明であり(参加条件として一定ランク以上と明示している場合は除く)、運営元によって基準は異なると思いますが、少なくとも過去のビットコインフォーラムに書き込まれた各ユーザーへの配布状況を見ると、ランクによって貰える確率に大きな差はないようです。

18
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 15, 2017, 11:32:01 AM »
海外取引所c-cexが12/20~1/20まで入出金とサポート対応ができなくなるそうです。
この取引所を利用する理由はほぼビットゼニーだと思うので注意してください。
マジですかw

1か月入出金できないとか・・・
来年そのまま取引所ごとGOXしちゃいそうでこわいです。
情報ありがとうございます。

えー、情報ありがとうございます。
ZNY結構持ってて、下がったら買い増そうと思ってたとこなんですよね。。
流石に怖いので外部ウォレットに退避します。

19
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 14, 2017, 04:45:21 PM »
私も今のアルト祭りに全く乗れていません。
持っている銘柄が少ない&マイナーで新規参入勢が購入するような銘柄ではないためだろうとは思っていますが。。。

難しいですよね。
先読み(次は実需系が来る)のつもりがその前にBTCの認知度大幅UPからの新規参入者激増からのCMC上位通貨軒並み爆上げと裏目ってしまったぽいです。

ちなみに私の覚えている限りの仮想通貨界の今年の出来事としては

  ~4月       CC銘柄人気、海外取引所はPoloniexが全盛期(アルトコインと言えばここの取り扱い銘柄のことでした。)

  4月後半、5月前半 xrpが急騰(0.4円→35円?ぐらい)その後急落

  6月~8月      BTC徐々上げ、アルト横ばい及び徐々下げ(あまりイベントらしきものがありませんでした。)

  9月        チャイナショック(BTC,アルト共に急落。ただしBTCはすぐに回復、アルト置いてきぼり。)

  10月~11月前半 BTC徐々上げ、アルトやっと冬の時代の終焉。海外取引所Bittrex中心にいろんな銘柄が物色される。
            
  11月後半~12月  いろんなことありすぎ。BTC爆上げ。アルトも爆上げ中。特に日本関連銘柄、CC銘柄。
             →新規参入者激増のため?

  簡単にはこんな感じかなと思っています。(完全に個人的見解&記憶のため間違っていたらごめんなさいです。)
  今のアマチュアアワーが今年中に終わり、早く次のフェーズに行ってくれることを祈っていますがどうなることやら。
今年の6~7月はビットコインキャッシュの分裂が意識されて低迷しました。
11月は2xのHFが直前で中止になり安堵感から上昇に向かいましたね。

11月にBCHがBTCに取って代わるんじゃないか、って言われてBCHが一瞬爆上げしましたよね。

正直私もこのアマチュアアワーは早く終わって欲しいですね。
そこでだいぶ痛い目見る人が多いと思うので、それからどうなるかですね。
うまく稼いだ玄人がどこへ行くのか、生き残った素人はどこへ行くのか。

最近思うのですが、やはりブログで情報発信してる人たちは、色んな情報が集まりやすいいいポジションにいますよね、特に今は。新規参入の動向も掴みやすいですし。

生活落ち着いたら作ってみようかな。かなり後発ですが。

20
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 14, 2017, 09:33:00 AM »
今回のアルト祭り、全く乗れていない上にあまり資金を動かせないことが判明してじっと待つのみ。
しかもXRPはつい1週間前に諦めて売却済。。

本当に今回の祭りは全く乗れてないんですが、個人的に短期トレードで上手くいった試しがないので、中長期で上手く行けるよう今のうちに仕込みたいですね。

21
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 13, 2017, 02:14:18 PM »
私は途中で手放して持っていませんが、xrp上げはホント感慨深いものがあります。
アルト祭りでxrpだけおいてかれていたのは不憫でしたしね。

そういえばここ日々のコメント数的にはかっそかそなのですが、Airdrop板だけでも一日100viewほどされるようになってきました。
徐々に増えているようで良い感じです。

いわば、仮想通貨界の草コイン的な立ち位置かな。
いや、BTCTのハードフォーク的な?いや違うか。

上手い事言いたいが言えない凡才Airdrop特化型モデレータです。
どーぞよろしくw

いつもモデレーターお疲れ様です。
100pvはすごいですね!
初心者大量参入のタイミングで、うまくBTCTと住み分けができましたね。
少し前ならいざ知らず、今のBTCT流れの速さだとエアドロップ 情報は流れちゃいます。

あとはコメント数ですか。
もっと初心者の方でも気軽に書き込める雰囲気だとか、コンテンツだとかが必要でしょうか?

BTCTはコメントを増やすとランクが上がる→エアドロップ が貰えやすくなる(個人的には最近は疑問ですが)
というインセンティブがあり、その点恐らく流入元の大半を占めるであろう有名ブロガーさんの記事で言及されているので、
みんな頑張って書き込みしてるんじゃないかなと思ってます。
その点、こっちも先着順ですがランクが上がるとコインが貰えることをもっとアピールしてもいいような気がします。
貰えること知らない人も多そうですし。
こちらこそいつも活発にコメント頂きありがとうございます。

akisue2さんの言う通りだと思います。

ただ私の個人的な見解としては今のような徐々上げで現状良いかなと思っています。
このAltcoinstalk内で見ても日本語スレがここ1か月で一番成長率があるスレだと思っています。
なので気が向いたときに宣伝、広報するぐらいの心持ちでいます。

あと、初めから心の底の奥の方でちょっと引っかかっていることがあります。
結局BTCTでここの宣伝をすることは客引きをしている行為ではある、ということです。
明らかにコンテンツは似通ってますからね。(差別化できる、できないは置いといて)

あの非公式ルールには抵触していないとは思いますが、Banされる可能性はあるかなと思っています。
そして一方的にBanされても経験上BTCT運営とやり取りすることはできないため、また一からやり直しです。
BTCT自体はどうでもいいのですがAirdropに響いてきますので、それは避けたいのが本音です。

以上より、あまり目立たずたまにぐらいの方がいいかなと思っています。
その時にさらっとランクが上がるとコインが貰えるアピールもしたいと思います。


ただもし、この考えが皆さんと剥離しているようであれば是正しようと思いますので遠慮せずに言ってくださいね。

早速コメントありがとうございます、
そうですね、宣伝については私もちょっと引っかかってて、ほどほどにしてます。
「ここまで書くと消されるかな?」とちらっと感じることもありましたが現状消されたことがないので、今のレベルの宣伝だったら向こうのモデレーターさんに許容されてるのかなと思ってます。逆に言えばそれ以上は保証がないということですね。
それに、宣伝のし過ぎはBTCTメインの人たちに悪印象を持たれる可能性もあるので、ほどほどが良いですね。

どちらかというと新しい人を呼んでくるというよりも(母数が増えてるので自然に増えるので)、既に来てくれた人に活発に楽しんでもらうにはどうするかというフェーズなのかなーと思ってます。

22
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 13, 2017, 12:26:13 PM »
私は途中で手放して持っていませんが、xrp上げはホント感慨深いものがあります。
アルト祭りでxrpだけおいてかれていたのは不憫でしたしね。

そういえばここ日々のコメント数的にはかっそかそなのですが、Airdrop板だけでも一日100viewほどされるようになってきました。
徐々に増えているようで良い感じです。

いわば、仮想通貨界の草コイン的な立ち位置かな。
いや、BTCTのハードフォーク的な?いや違うか。

上手い事言いたいが言えない凡才Airdrop特化型モデレータです。
どーぞよろしくw

いつもモデレーターお疲れ様です。
100pvはすごいですね!
初心者大量参入のタイミングで、うまくBTCTと住み分けができましたね。
少し前ならいざ知らず、今のBTCT流れの速さだとエアドロップ 情報は流れちゃいます。

あとはコメント数ですか。
もっと初心者の方でも気軽に書き込める雰囲気だとか、コンテンツだとかが必要でしょうか?

BTCTはコメントを増やすとランクが上がる→エアドロップ が貰えやすくなる(個人的には最近は疑問ですが)
というインセンティブがあり、その点恐らく流入元の大半を占めるであろう有名ブロガーさんの記事で言及されているので、
みんな頑張って書き込みしてるんじゃないかなと思ってます。
その点、こっちも先着順ですがランクが上がるとコインが貰えることをもっとアピールしてもいいような気がします。
貰えること知らない人も多そうですし。

23
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 12, 2017, 12:49:37 PM »
スーパービットコインが今日の午後にハードフォークで誕生します。
またほとんど情報がありませんがビットコインホットも今日の午後にハードフォークで誕生します。

付与されたい方はバイナンスかYobitにビットコインを入れておきましょう。

スーパービットコイン、以前のHFと比べてあまり盛り上がってない気がしますね。
プラチナムの詐欺だったり、HF慣れだったりが理由でしょうか。
私は貰えるものは貰えの精神で、過度な期待はせずにバイナンスに全部突っ込みました。

24
Our Token / Re: Withdraw ALTS
« on: December 11, 2017, 09:25:03 AM »
#withdraw
0x0D3cdA5f3E89f776D73f1Fc128920d1976b3dbe6
Achieved Full member

25
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 11, 2017, 09:15:09 AM »
Bitcoin Platinumのハードフォークが延期になりましたね(10日ぶり2回目)。

その直前に公式が「ハードフォークまであと24時間!!」とツイートしてたので流石にやるかと思いきやこんなオチとは。
もう消されたらしいですけど、「私たちのツイッターアカウントがハックされました」とのツイートもあったとか。
完全に詐欺コインの逃げ方と同じなんですが、なんなんでしょうか。

本当にこの業界は何が起こるか予想がつかなくて面白いですね。
韓国の学生によるイタズラだったっていう情報も見ました。真偽は確認してませんが。

みたいですね。本当になんでもありですね、この業界。
何事も疑ってかからないといけないですね。

自分もそうですが、特に日本人は割と信用から入ってしまう気質なので。
まだまだ黎明期という感じがします。怪しくてなんでもありでまともな一般人が迂闊に入ってこれない、そんな雰囲気がインターネットの初期と被って懐かしい感じを覚えますね。

確かに、あの怪しさはありますね笑。 逆に言えばこれからまだ伸びる余地が十分にあるので今のうちに色々仕込んでいきたいですね。

26
140に投票しました。
ビットコイン決済が可能な店が増えていくどころか撤退を決めているサービスが出始めています。
乱高下が激しすぎて通貨としては不便だということが不安要素になると思います。

撤退サービスも出てるんですか!?
知りませんでした。

確かに乱高下するのと送金手数料がばか高いのは、決済通貨としては致命的ですね。
ある程度規模が大きくなれば価格も安定すると思っていたのですが、この規模になってもまだぶれぶれですからね。。

中央集権的なコントロールがない分、悪い面が出てしまってるような気がします。

27
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 10, 2017, 12:37:02 PM »
Bitcoin Platinumのハードフォークが延期になりましたね(10日ぶり2回目)。

その直前に公式が「ハードフォークまであと24時間!!」とツイートしてたので流石にやるかと思いきやこんなオチとは。
もう消されたらしいですけど、「私たちのツイッターアカウントがハックされました」とのツイートもあったとか。
完全に詐欺コインの逃げ方と同じなんですが、なんなんでしょうか。

本当にこの業界は何が起こるか予想がつかなくて面白いですね。
韓国の学生によるイタズラだったっていう情報も見ました。真偽は確認してませんが。

みたいですね。本当になんでもありですね、この業界。
何事も疑ってかからないといけないですね。

自分もそうですが、特に日本人は割と信用から入ってしまう気質なので。

28
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 10, 2017, 09:34:26 AM »
Bitcoin Platinumのハードフォークが延期になりましたね(10日ぶり2回目)。

その直前に公式が「ハードフォークまであと24時間!!」とツイートしてたので流石にやるかと思いきやこんなオチとは。
もう消されたらしいですけど、「私たちのツイッターアカウントがハックされました」とのツイートもあったとか。
完全に詐欺コインの逃げ方と同じなんですが、なんなんでしょうか。

本当にこの業界は何が起こるか予想がつかなくて面白いですね。

29
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 09, 2017, 11:53:42 AM »
XEM祭り状態
これ完全に勘違いで上がってるぽくないですかね。

つまり、WechatとNemが提携する(Wechatの決済通貨としてNemが使われる)という思惑での上がりだと思うのですが
Twitter情報では、Wechatに問い合わせたところ、Wechat側は全くそんな事実(Nemと提携する)はないとの事で、
さらに1次情報?を見返してみてもNemの中国法人がWechatに連携できるアプリを作った。という情報でしかないようです。
そして、アプリ自体はアンドロイドでWechatの許可なく作れるものらしいです。

でも勘違いでここまで上がるものかなぁ、ワカラン。。。

勘違いなのか、意図的なものなのか。

Wechatは私も中国人とのやり取りに使ってますけど、まさに日本のLINEみたいに使えてすごく便利ですよ。
登録者数が11億人もいて、実は日本語バージョンもあったりします。
中国だとかなりメジャーなので、「Wechatと提携=超ビッグニュース!!」と元の確認されずに話だけ広まった(特にNEMホルダーに都合のいいように)んじゃないでしょうか。

30
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 09, 2017, 04:59:31 AM »
私は~ホルダーだ的な投票とか面白そう(^ω^)
XRPホルダーだったはずが爆上げの影響でポートフォリオ的にはMONAホルダーになりました 8)

それ面白そうですね! 今のアンケートが落ち着いたらまた作って見ましょうか。
「ポートフォリオで一番持ってる通貨はなんですか?」って感じで。
選択肢に入れるとしたらコインチェック銘柄+MONAっていうところかな?
他に何かホルダーが多そうなのがあったら教えてください。

Pages: 1 [2] 3 4 ... 6
ETH & ERC20 Tokens Donations: 0x2143F7146F0AadC0F9d85ea98F23273Da0e002Ab
BNB & BEP20 Tokens Donations: 0xcbDAB774B5659cB905d4db5487F9e2057b96147F
BTC Donations: bc1qjf99wr3dz9jn9fr43q28x0r50zeyxewcq8swng
BTC Tips for Moderators: 1Pz1S3d4Aiq7QE4m3MmuoUPEvKaAYbZRoG
Powered by SMFPacks Social Login Mod