follow us on twitter . like us on facebook . follow us on instagram . subscribe to our youtube channel . announcements on telegram channel . ask urgent question ONLY . Subscribe to our reddit . Altcoins Talks Shop Shop


This is an Ad. Advertised sites are not endorsement by our Forum. They may be unsafe, untrustworthy, or illegal in your jurisdiction. Advertise Here Ads bidding Bidding Open

Show Posts

This section allows you to view all posts made by this member. Note that you can only see posts made in areas you currently have access to.


Messages - akisue2

Pages: 1 2 [3] 4 5 6
31
102万円にvote!
こういうアンケートは誰がどこに投票したか見えるとおもしろいし、使える場面出てくるけどなぁ。
(もちろん匿名は匿名で需要ありますが…)

Twitterでニシノカズさんがこの予想を100万円賞金で企画していましたね。
もちろん参加しました。

回答ありがとうございます。ちなみに私は283万円予想です。

確かにオプションとして誰が投稿したかわかるような方法も選択できたら面白いですね。
あれば色んな企画を開けそうですし、BTCTとの差別化の一つになりますし。
現状は匿名掲示板としては最低限のアンケート機能ではありますが、あくまで最低限でしかないです。

ところで、そうした機能要望みたいな窓口があったりするんでしょうか。
実現可能性はともかく意見として何かあれば上げておくのがAltcoins Talksのプロジェクトにとってはプラスになると思うので。
いや明確に窓口はないと思うので全体を統括しているadmin( http://www.altcoinstalks.com/index.php?action=profile;u=1 )に
PM送るぐらいしかないかなと思います。なんか彼忙しそうですがw

プロジェクトを立ち上げたばかりで、細かい意見を聞いているようなフェーズじゃないってことなんでしょうか。
なら今は連絡するのはやめておいた方が良さそうですね。
おいおい、プロジェクトが安定して軌道に乗って来た頃にでも。

32
102万円にvote!
こういうアンケートは誰がどこに投票したか見えるとおもしろいし、使える場面出てくるけどなぁ。
(もちろん匿名は匿名で需要ありますが…)

Twitterでニシノカズさんがこの予想を100万円賞金で企画していましたね。
もちろん参加しました。

回答ありがとうございます。ちなみに私は283万円予想です。

確かにオプションとして誰が投稿したかわかるような方法も選択できたら面白いですね。
あれば色んな企画を開けそうですし、BTCTとの差別化の一つになりますし。
現状は匿名掲示板としては最低限のアンケート機能ではありますが、あくまで最低限でしかないです。

ところで、そうした機能要望みたいな窓口があったりするんでしょうか。
実現可能性はともかく意見として何かあれば上げておくのがAltcoins Talksのプロジェクトにとってはプラスになると思うので。

33
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 08, 2017, 01:59:56 PM »
ふと気づいたんですけど、Altcoins TalksってBTCTと違って投票ができるんですね。
日本語の掲示板一覧の右上のNew Pollっていうのをクリックすると、投票フォームの作成ができそうでした。
せっかくありますし、何かやってみましょうか。

何か案があれば教えてください。
なければ思いついたのを適当に試してみます。
できますねー。私も使ったことありません。

ぜひ使ってみてください!

試しに一個アンケートを作ってみました。

よかったら回答してみてください。

年末のビットコイン価格は?
http://www.altcoinstalks.com/index.php?topic=2516.0

34
 アンケート機能を試しに使ってみました。
月並みですが、皆様は今年末(2017年12月31日23時59分時点)のビットコインの価格はいくらと予想しますか?

宜しければ具体的な予想額をコメントで教えていただけると嬉しいです。

35
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 08, 2017, 09:34:50 AM »
ふと気づいたんですけど、Altcoins TalksってBTCTと違って投票ができるんですね。
日本語の掲示板一覧の右上のNew Pollっていうのをクリックすると、投票フォームの作成ができそうでした。
せっかくありますし、何かやってみましょうか。

何か案があれば教えてください。
なければ思いついたのを適当に試してみます。

36
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 08, 2017, 03:25:02 AM »
12月入ってまだ8日ですけれど、色々ありましたね。
これからの予定もあり、もうお腹いっぱいです笑。

<これまであったこと>
・BTC200万円突破。一時240万円超え
・からの一瞬での200万円までの下落
・日本でのBTC先物の決定
・MONAの高騰
・猫

<これから起こること>
・BTCのハードフォークの連続
・CMEビットコイン先物の開始

これを踏まえて、皆さんは残りの12月どんな展開を予想しますか?

私はBTCは新規の個人とプロの参入が増えて短期的にボラティリティーが上がると思いますが、上昇トレンドは維持すると予想しています。
なので、BTCには触らず、今ある分だけガチホの予定です。
一方でBTCが上がろうが下がろうがアルトコインから注目が逸れて下がると思うので、今のうちに将来有望なところを買い集める予定です。



37
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 07, 2017, 03:54:21 AM »
ちょっとAirdropは休もうかな。猫のせいで大渋滞して何も届かないし過去の物を送ることもできん。

私もMEWでトークンを送付したらEtherscanで「Sorry, We are unable to locate the Transaction Hash」とエラーが出たのですが、
もしかしてこれも猫のせいでしょうか?

面白いゲームを作るのはいいですけど、取引で使うネットワーク上は避けられなかったのでしょうか。。。
TransactionのPendingが現在2万件以上らしいです。BlueのDevが猫になんとかしろってツイッターで直接文句言ってました。

わ、ツイッター見たらかなり厳しいクレームつけてますね。
ネットワークが詰まってるのもそうなんですが、メインポイントは

1)ネズミ講じゃないか?
2)Kitties側がICOじゃないと主張しているが、ICOじゃないのか?

の2点のようですね。

BLUE自体が仮想通貨の詐欺をなくすプロジェクトなので、許せなかったのでしょうか。
ICOはInitial Cat Offeringっていうブラックジョークはちょっと面白かったです笑


38
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 07, 2017, 03:38:40 AM »
ちょっとAirdropは休もうかな。猫のせいで大渋滞して何も届かないし過去の物を送ることもできん。

私もMEWでトークンを送付したらEtherscanで「Sorry, We are unable to locate the Transaction Hash」とエラーが出たのですが、
もしかしてこれも猫のせいでしょうか?

面白いゲームを作るのはいいですけど、取引で使うネットワーク上は避けられなかったのでしょうか。。。


39
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 06, 2017, 02:03:35 PM »
昨日からRELLIOUSのAirdropの配布が開始されてますね。
記載事項に結構抜けがあったと思うけど、無事に4000REBEL貰えてました。

おめでとうございます :)

私はまだ届いてませんでした。
注目してたエアドロップなので、ちょっと心配です。
スプレッドシートを公開してくれるとありがたいんですけどね。

ありがとうございます :)
昨日からと言っても、Twitterによると4時間ぐらい前からみたいなのでまだまだ配布中なのかもしれませんね。
日本語テレグラムのスタッフに聞いてみるのもいいかもしれません

情報ありがとうございます。
英語のテレグラムを見てみたのですが、同じような質問をされる方が多いのか、Pinned postで下のように書いてありました。
要は「公式には12月31日までの配布と書いてあるんだから、12月31日まで待って欲しい」とのことみたいです。


ATTENTION: Devs won’t be reacting to questions of people who haven’t received coins yet. As clearly communicated on the form everyone will receive tokens before 31st of December.

連投すみません。
Rebeliousの公式から「今トークン送ったよ」とのメールが来てました。
まだトークン自体は届いていませんが、とりあえず弾かれていなかったので安心しました。

エアドロップの初日の、しかも結構早い時間帯に応募したはずなので、恐らく申し込み順には送付されていないんじゃないかなと思っています。
わたしも2000枚ですけど届いてました
心配だったので安心しました

一日待つもまだ届いてません。。
テレグラムのPinned post見たら、下のように変わっていたメールやPMでの個別質問を受け付けるようになったので、直接メール送って確認しようと思います。

- ‎The airdrop application is checked by hand, so we have to understand that there the team need time. But if you want to ask a particular question about your situation, or if you want to add something new to your application, just send an email to [email protected] or send a PM to a team member. You have to know that, if you got the message "You are now a Rebel", that mean that you are fine.

続報です。
メールを運営に送ったところ、「もう送付しましたよ」とEtherplorerのリンクが送られて来ました。
ただ、確認したところ、私のウォレットではなかったのでその旨伝えたら「再度確認します」と連絡がきました。

しっかり手作業で確認をしているようなので、こうしたミスが発生したんでしょうか。
ミス自体は良くないですが、メールの返答も早く(いずれも24時間以内にきました)とても丁寧な印象を受けましたので、個人的には逆に好感度上がりました。

長くなってしまったのですが、記録もかねて続報です。
本日メールの返信があり(24時間以内にちゃんと返してくれました)、どうやらイーサリアムネットワークのエラーによって送付ができてなかったようです。
3日以内にトークンを送付をしてくれるとのことで安心しました。

他にも同じように貰えてない人がいましたら、運営に連絡した方が良いですよ。

40
日本語 (Japanese) / Re: Airdrop Q&A板(基本的な事)
« on: December 06, 2017, 02:00:17 PM »
お世話になります。
Ethereus X Token Airdropのフォームの中に「what exchange you want?」という質問があったのですが、翻訳したのですが「どのような交換をしたいですか?」と、意味が分かりません。なんと入力すればよいのでしょうか?

Exchangeには取引所という意味があります。
つまり、「どの取引所に上場して欲しいですか?」という意味になります。
大抵選択式なのですが、選択式でない場合取引所名(Bittrex, Binance, Yobitなど)を書けば大丈夫です。

41
日本語 (Japanese) / Re: 雑談など(コメ稼ぎ禁止)
« on: December 06, 2017, 09:56:00 AM »
いつの間にかBitZeny7円超えてる
すごすぎる

すごい上げですね。
私は少額ですが前回の天井付近で買って(トレード下手すぎ。。。)、その後1/3くらいになったにも関わらず利益が出るようになりました。
やっぱりコミュニティーが強いところは期待が高いですね。

ぜに姫がgivemeを止めてからがた落ちしてたんですけどね。。。
内輪だけの盛り上がりなのかなと、売ることを検討していたんですが。
ホールドしておいてよかったです!
夜が明けたら27円になってる
モナコインがかなりあがってるしBitZenyもいくんですかね
コミュニティーが形成されてるところ強い印象ありますね

もうさらに倍になってますね。完全に加熱しすぎ感があって、今手を出すと火傷をしそうです。
1週間でBTC建27倍になってるみたいなので、とんでもないですね。

42
日本語 (Japanese) / Re: Airdrop Q&A板(基本的な事)
« on: December 06, 2017, 09:36:18 AM »
ちなみにリツイートは普通にリツイートしたものでも大丈夫なものも結構あります。
(参加スプレッドシートを公開しているプロジェクトで何件も確認済)

またこれは確証ではありませんが、指定されたツイートのRT数が基本的に多いことからも多くの人が通常リツイートしていることがわかります。
(引用リツイートだと表示されるRT数にはカウントされないですよね。たしか。)

ただ普通リツイートだと他の人とアドレスがかぶるので心象的に不安になるので引用リツイートでアドレスを差別化して入力することは有効だと思います。

以上より、どちらでも構わないと思っています。

補足ありがとうございます。
なるほど、普通のリツイートでもいけるケースもあるんですね。
個別のリンク貼らないと運営はチェックできないと思っていたので、全く想定してませんでした。
同じリンクでも大丈夫だとすると、運営はどうやってチェックしてるんだろう?

43
日本語 (Japanese) / Re: Airdrop Q&A板(基本的な事)
« on: December 06, 2017, 06:40:43 AM »
BTCTでも質問が出てたので、追加してみました。



Q. 「リツイートのリンク」はどこで調べられますか?

A. リツイートのリンクは、通常のリツイートではなく、引用してリツイートすることで取得できます。
使用するデバイスやアプリ等により取得方法が異なる可能性がありますが、取得方法の一例を下記に示します。


<PC版公式ツイッターの場合>
1)引用してリツイートする。
2)リツイートしたツイートの右上のプルダウンメニューをクリック
3)「ツイートへのリンクをコピー」をクリック


<iOS版公式ツイッターの場合>
1)引用してリツイートする。
2)リツイートしたツイートの右上のプルダウンメニューを選択
3)「その他の方法でツイートを共有」を選択
4)「ツイートへのリンクをコピー」を選択

44
日本語 (Japanese) / Re: Airdrop Q&A板(基本的な事)
« on: December 05, 2017, 05:07:00 PM »
ありがとうございます。

追加させて頂きました。

ところで、私今まで気づかなかったのですが各コメントにアドレスあるんですね。
BTCTのように#17とかにアドレスが埋め込まれていないし、思い込みでないものだと思ってました。

ちなみに先程私が発見したのはコメントのナンバー(ここのコメントなら#17)の上の<Re: Airdrop Q&A板(基本的な事)>に埋め込まれているということなのですが、他にありますか?

そこだけだとしたらかなりわかりづらいなぁ。。。

仕事早い!
早速ありがとうございます。

私もタイトルの「Re:Airdrop(略」に埋め込まれているのから引っ張りました。
他はなさそうですよね。確かに、どのコメントもタイトル一緒なので分かりにくいですね。。

45
日本語 (Japanese) / Re: Airdrop Q&A板(基本的な事)
« on: December 05, 2017, 03:18:35 PM »
連投すみません。
上の翻訳の投稿をリンクで組み込んでFAQの文を作ってみました(本文にそのまま入れると長すぎるので)。

---------------------------------------------------------------------
Q. 早くランクを上げるためには、適当にたくさん投稿すればいいのですか?

A. 中身のない短文の投稿(例えば「ありがとうございます」「Joined airdrop」など)は、BTCフォーラムのルール違反と判断される恐れがあります。
違反を繰り返した場合、最悪アカウント削除になってしまう恐れがありますので、中身のある投稿を心がけることを推奨します。

よくある違反になりそうなケースとしては、下記が挙げられます。
・中身のない短文の投稿
・リファーラルリンクの含む投稿
・複数の掲示板に同じ内容を投稿


その他違反行為については下記投稿を参照してください。
http://www.altcoinstalks.com/index.php?topic=2117.msg12902#msg12902


Q. 「Deleted Post」というプライベートメッセージが届き、投稿が消されてしまいましたが、大丈夫ですか?

モデレーターにBTCフォーラムのルール違反と判断されて投稿が削除されました。
メッセージが届いたことそれ自体で何か不利益があるわけではありませんが、今後頻繁にルール違反を繰り返すと最悪アカウント削除の可能性がありますのでご注意ください。
(なお、ルール違反かどうかの判断はモデレーターの裁量によるところが大きいです)

その他違反行為については下記投稿を参照してください。
http://www.altcoinstalks.com/index.php?topic=2117.msg12902#msg12902

Pages: 1 2 [3] 4 5 6
ETH & ERC20 Tokens Donations: 0x2143F7146F0AadC0F9d85ea98F23273Da0e002Ab
BNB & BEP20 Tokens Donations: 0xcbDAB774B5659cB905d4db5487F9e2057b96147F
BTC Donations: bc1qjf99wr3dz9jn9fr43q28x0r50zeyxewcq8swng
BTC Tips for Moderators: 1Pz1S3d4Aiq7QE4m3MmuoUPEvKaAYbZRoG
Powered by SMFPacks Social Login Mod